i-Bo(小笠原自然文化研究所)のとりくみ(年譜)

・2000年〜 アホウドリ類モニタリング調査開始(東京都委託調査)
       南島における海鳥モニタリング開始(東京都委託調査+独自)
・2002年〜 独自に聟島列島のノヤギ排除後の海鳥調査を開始(後に東京都調査に編入)。
・2003年・2004年  企画展開催 小笠原をアホウドリの島へ(東京都共催)
・2004年〜 独自にコアホウドリ標識調査を開始。
・2004年  米魚類野生生物局「アホウドリ再生チーム」第2回会合オブザーバー参加※
・2004年〜 小笠原アホウドリ連絡協議会の立ち上げに参画。パンフレット製作※
・2004年〜 クロアシアホウドリの主要分散地他における標識調査を東京都と共同で実施。
・2005年〜 母島南崎海鳥繁殖地の保全事業を開始。
・2006年〜 東島における外来ネズミによる海鳥被害状況調査開始(地球環境総合)
・2007年  南硫黄島学術調査 海鳥・オオコウモリ・海洋生物ほか
・2008年〜 人工繁殖地以外のアホウドリの飛来モニタリングを東京都と共同で実施。
・2011年〜 東島森林性海鳥の地 希少ミズナギドリの生息地保全 開始
       国有林との共同モデルプロジェクト開始
・2017年  南硫黄島学術総合調査 参加 海鳥・オオコウモリ・海洋生物ほか


http://www.ogasawara.or.jp/ibohome/研究所の活動/アホウドリ/

http://www.ogasawara.or.jp/ibohome/研究所の活動/海鳥と外来種対策/

https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/ahoudori/information/topics/top040733.html