鳥見情報

中学校からの電話に、またバードストライクかと駆けつけると・・・

おそらくシジュウカラガンと思われます。

前日、扇浦でその姿が確認されていました。
なんとlocalカツオドリに威嚇されていたようです!

photo by Hayato.C

もう今年、父島にはインフルエンザが入ってしまいましたが、
鳥インフルエンザはまだ発表されていません。ご安心を。
ただし、うずくまっていたりしたら近づかないで連絡してください。


Thanks:小笠原中学校

【IBO鳥獣レスキュー】080-2035-8078(6時〜22時)
[IBO事務所]04998-2-3779(平日8-17時)

Picture

ツバメ情報はIBOもしくはOWAまで!(写真:OWA岡本氏)

今回は、ツバメの渡りに関する調査を開始された重原さんからのお便り転載させていただきます(以下、抜粋)。

「小笠原諸島〜伊豆諸島 ツバメの渡り調査」でお世話になっている皆様へ

まだまだ寒いですけど季節は、少しずつ春めいてきましたね。
ツバメがやってくるのは3月になってからだろう、、と思っていましたら、昨日、父島在住の方からツバメの第1報が届きました!
写真も撮影して下さいました。

******************************************************************
第1報
日時:2018.2.22 早朝
場所:父島、ウエザーステーション
羽数:1
天候:くもり
観察者:父島の小笠原ホエールウォチング協会の岡本さま(クジラの定点観測)
******************************************************************

昨日に引き続き、今朝2月23日も1羽、飛来したそうです。これから続々とやってくると思います。
ツバメが北上する様子や、羽数を調べる手がかりになりますので、小笠原にいらっしゃる方、伊豆諸島の島々にお住まいの方、いつもより空を気にして耳をすまして観察をお願いいたします。

前調査も少しずつ進めております。
ツバメではありませんが、コシアカツバメの記録が、八丈島や三宅島では見られるのに小笠原では今のところ記録が見当たりません。小笠原でコシアカツバメを見たことがある方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

第1報が届き、いよいよ本調査が始まりますので、みなさまにご連絡させていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

重原美智子(小笠原諸島〜伊豆諸島 ツバメの渡りネットワーク代表)
2018.2.23

 

Picture

ジョウビタキ(メス):黒い嘴と脚、腰から下の
 オレンジ色に翼の白斑が目印です!

今回もオオバンのイラストを描いてくれた中学女子が教えてくれました。「都住の階段下にかわいい子がいたよ!」

集落内からネコの姿が見えなくなった代わりに、こんな渡りの鳥たちが降り立つようになりました。ありがとうございます。

この冬はツグミが数羽、4月頭にはルリビタキのメスも見られたそうです。いつもと違う鳴き声で目覚めた朝は、近くを探してみてくださいね。

Special Thanks:May、Kさん

Picture

最近、鳥見情報ばかりですが・・・
カツオドリの正面顔は、カオナシ? か、なんとか仮面か?

Picture

聟島列島へ調査に行きました。むむっ、海上を飛びまわる白く大きい鳥が・・・カツオドリのような体つき・・・・・・近づいてくると、印象的な模様。西之島まで行かないと会えないアオツラカツオドリ! 嬉しくもあり、興奮しましたが、やっぱり西之島の噴火が気になりました。溶岩で旧島のネコの額の繁殖地は、今にも飲み込まれそうです。現地ではガスや噴石も飛び交っているはず。海鳥たちの小さな繁殖地や植生、少しでも残ってほしいものです。


1 / 612345...最後 »