ふたたび

日課のアノールはいまや必須栄養
お久しぶり。「今日のナベヅル」は今日から復活です。このコーナーをお休みしている間は、冬型の気圧配置のもと北よりの風が冷たい日が続いていましたが、今日はひっさびさの高気圧(ややへり)。ポーカポカでした。さて、主人公はこの寒かった4日間を、ずっーとアノールを届けてくれているM農園のおかげで、少ないながらも4、2、2、3アノールと穀物で乗りきりました。今日は5アノール。ポカポカで動きの俊敏なアノールが、あわや逃げ切るかという場面もありましたが、必死で食べきりました。小笠原は現在、唯一の交通機関「おがさわら丸」の年に一度のドック中で、11日に船が出てから明日で1週間になります。明後日はいよいよまちにまったひさしぶりの入港日。今年のドック中の代船は東海汽船の「かめりあ丸」です。と、今日はちょっと脱線、明日からまたよろしくお願いします。