2006年

Picture

いま話題のコハクチョウ

引き続き、2005-06年の小笠原コハクチョウの観察記録(搬送まで)を御紹介します。
・2005年12月23日
・2006年1月1日
母島沖港で元日の湾内を4羽が飛ぶ(1羽首部がグレーの若い個体交じる)お正月には南島や、父島八瀬川でもまとまって飛翔する3〜4羽が確認される。この頃、コハクチョウと確認。(自然文化研より、餌遣り自粛を個人的に発信) 正月休み開け前後には、母島で2羽になる(2羽行方不明)。母島内の複数ヶ所の行き来が確認される。父島では、西町に1羽がいつく。少なくとも、この3羽は、顔写真のアップから2002年個体でないことは判明。内地への南下群れ同様、今年の寒さのせいだろう。
・1月13日 父島の1羽が西町から扇浦へ定位置移動。
・1月14日 母島元地の川底で動けない1羽を保護するも1時間程度で死亡。栄養失調による衰弱。残りの母島個体の餌遣り依存は強くなる。このころから都で捕獲の検討が開始される。
・1月24日 母島の2羽が、父島奥村に飛来。同日より不特定多数の島民の餌遣りはじまる。朝方飛ぶが奥村を基点にする。完全給餌依存状態。一方で、扇浦の個体は、自力採餌継続。
・1月26日夜 小笠原支庁により奥村のハクチョウ2羽を捕獲 保健所犬舎に入れる。当研究所では捕獲及び島内の一時飼育に協力。捕獲時の体重、成鳥4.4kg、亜成鳥3.4kg。コハク生存のボーダーライン4.Okgはクリアしているが、標準体重5〜6kgより低い。外部所見では問題ないが、パンに固執する。「オオパンクイ」と命名!??
・1月30日 父島発のおがさわら丸にて東京都が搬送

Picture

2006年元旦 青空に舞うコハクチョウ

すでに、新聞、テレビ等でご存知の方も多いと思いますが、年末年始より小笠原をにぎわせていたコハクチョウのうちの2羽が、先日父島より都内の動物飼育施設に搬入されました。昨年末のそれらしき十数羽の目撃から始まり、お正月には4羽が母島海開きの上空を賑わせ、さらに、南島、父島などでも目撃が相次ぎました。ここでは、何回かに分けて、2005-06年の小笠原のハクチョウ飛来の顛末をお届けしようと思います。まずは、お正月の母島元地上空を飛んだ4羽の勇姿から。

写真提供:大河内勇さん 上記情報THANKS:J.Andoさん、Uemuraさん、Chikira氏、KAORIさん、Yukiちゃん、マッチ、かねちゃん、母島観光協会、一木氏、H.SAITOさん、SAKAMOTO氏、NAGAHORI氏、ほか

Picture

本年もどうぞよろしくお願いします

旧年中は、小笠原の野生鳥獣保護のために、島内外の多くの皆様にご理解ご協力を頂きまして、まことにありがとうごさいました。おかげさまで、多くの野生鳥獣を救うことができました。大・大・大感謝であります。また、思いがけず、人との軋轢の中で、本来の島の自然にはないはずの負傷・死にあっている多くの小笠原の野生動物の姿も見えてきました。この小さな島々を舞台にして、ともに生きる未来があるように。本年もみなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。


9 / 9« 先頭...56789